Tenalice-Ambidextrousを組み立ててみた

Cerbekosさん(@Cerbekos00)が設計した自作キーボードTenalice-Ambidextrousのver1.0を購入することが出来たので、組み立ててみた記録です。長いです(12,000文字)。 Tenalice-Ambidextrousとは? なぜTenalice-Ambidextrousを選んだのか? 購入したもの …

マクロパッド「新入社員の同期」作った

社畜のキーボード「新入社員の同期」というのが正式名称です…! 社畜サラリーマンエンジニアによる、全国の社畜仲間のための、 会社で目立たず便利に使えてお財布にも優しいキーボードシリーズの第二弾です。 ということで、「社畜のキーボード」シリーズの…

日本語配列60%分割スペースキーボード JP60SSを作った

ご存じのとおり自作キーボード業界ではUS配列が圧倒的にメジャーで、日本語配列のキーボードは選択肢が非常に少なくなります。海外製のキットがほとんど使えないので、こればかりはまあしゃあない。 そんな中、貴重な日本語配列のキーボードであるJP60SSの存…

クソ熱いIntel Macにヒートシンクをくっつけて夏仕様に

我が家のMac mini 2018の夏仕様です。 アルミ製のくそでかヒートシンクと大型ファンでめっちゃ冷えます。CPUにかなりの負荷をかけても静かなまま。 こちらは以前使っていたMacBook Proの夏仕様。銅製ヒートシンクは小さくても放熱性能が高いので、設置面積の…

限りなく理想に近いキーボード sphh jp を手に入れた

これまで使っていた日本語配列のMistel MD600が不調になってしまって、代替品を探していたときに、sphh jpというキーボードの存在を知り、その日のうちに注文しました。 キーボードに求める機能は人それぞれなので、万人が認める理想のキーボードというもの…